業績
(2020年以降)
査読論文
松井宏行、新井康之
造血幹細胞移植後TMA
日本血栓止血学会誌. 2020;31(1);61-65.
Matsui H, Arai Y, Imoto H, Mitsuyoshi T, Tamura N, Kondo T, Kanda J, Ishikawa T, Imada K, Ueda Y, Toda Y, Anzai N, Yago K, Nohgawa M, Yonezawa A, Tsunemine H, Itoh M, Yamamoto K, Tsuji M, Moriguchi T, Takaori-Kondo A
Risk factors and appropriate therapeutic strategies for thrombotic microangiopathy after allogeneic HSCT
Blood Adv. 2020;13:3169-79.
プレスリリースはこちら
Jo T, Nishikori M, Kogure Y, Arima H, Sasaki K, Sasaki Y, Nakagawa T, Iwai F, Momose S, Shiraishi A, Kiyonari H, Kagaya N, Onuki T, Shin-Ya K, Yoshida M, Kataoka K, Ogawa S, Iwai K, Takaori-Kondo A
LUBAC accelerates B-cell lymphomagenesis by conferring resistance to genotoxic stress on B cells.
Blood. 2020;136:684-697.
プレスリリースはこちら
Iemura T, Arai Y, Kanda J, Kitawaki T, Hishizawa M, Kondo T, Yamashita K, Takaori-Kondo A
Impact of HLA class I allele-level mismatch on viral infection within 100 days after cord blood transplantation
Sci Rep. 2020;10:21150.
Morita-Fujita M, Arai Y, Yoshioka S, Ishikawa T, Kanda J, Kondo T, Akasaka T, Ueda Y, Imada K, Moriguchi T, Yago K, Kitano T, Yonezawa A, Nohgawa M, Takaori-Kondo A
Indication and benefit of upfront hematopoietic stem cell transplantation for T-cell lymphoblastic lymphoma in the era of ALL-type induction therapies
Sci Rep. 2020;10:21418.
城友泰、吉原哲、新井康之、池本純子、小野本仁美、杉山寛貴、吉原享子、松井恵子、丹羽紀実、中川陽子、北脇年雄、諫田淳也、髙折晃史、長尾美紀
CD19 CAR-T細胞療法における白血球アフェレーシスの経験:国内最多2施設による共同研究
臨床血液. 2021;62:163-169.
Hamada R, Arai Y, Kondo T, Harada K, Murao M, Miyasaka J, Yoshida M, Yonezawa H, Nankaku M, Ouchi S, Kitakubo W, Wadayama T, Kanda J, Takaori-Kondo A, Ikeguchi R, Matsuda S.
Higher exercise tolerance early after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation is the predictive marker for higher probability of later social reintegration.
Sci Rep. 2021;11:7190
プレスリリースはこちら
Nakamura M, Arai Y, Hirabayashi S, Kondo T, Doki N, Uchida N, Fukuda T, Ozawa Y, Tanaka M, Sawa M, Katayama Y, Kanda Y, Shiratori S, Nakamae H, Yoshioka S, Onizuka M, Ichinohe T, Atsuta Y, Kako S.
Residual disease is a strong prognostic marker in patients with acute lymphoblastic leukaemia with chemotherapy refractory or relapsed disease prior to allogeneic stem cell transplantation.
Br J Haematol. 2021;194:403-413.
Ishii A, Jo T, Arai Y, Oshima S, Kanda J, Kitawaki T, Matsui K, Niwa N, Nakagawa Y, Takaori-Kondo A, Nagao M.
Development of a quantitative prediction model for peripheral blood stem cell collection yield in the plerixafor era.
Cytotherapy. 2022;24:49-58.
Iemura T, Arai Y, Kitawaki T, Kanda J, Kondo T, Ueda Y, Mori T, Imada K, Yonezawa A, Yago K, Anzai N, Kotani S, Nohgawa M, Kitano T, Itoh M, Arima N, Moriguchi T, Watanabe M, Tsuji M, Yamashita K, Takaori-Kondo A.
Coexistence of HLA and KIR ligand mismatches as a risk factor for viral infection early after cord blood transplantation.
Bone Marrow Transplant. 2022;57:781-9.
Harada K, Morita-Fujita M, Fukuda T, Ozawa Y, Doki N, Toyosaki M, Maruyama Y, Kanda Y, Ashida T, Eto T, Takada S, Uchida N, Ichinohe T, Kanda J, Onizuka M, Atsuta Y, Kako S, Arai Y.
Overcoming minimal residual disease using intensified conditioning with medium-dose etoposide, cyclophosphamide and total body irradiation in allogeneic stem cell transplantation for Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia in adults.
Cytotherapy. 2022;24:954-61.
Jo T, Yoshihara S, Hada A, Arai Y, Kitawaki T, Ikemoto J, Onomoto H, Sugiyama H, Yoshihara K, Obi N, Matsui K, Niwa N, Nakagawa Y, Kanda J, Kondo T, Saida S, Kato I, Hiramatsu H, Adachi S, Takita J, Takaori-Kondo A, Nagao M.
A clinically applicable prediction model to improve T-cell collection in CAR-T cell therapy.
Transplant Cell Ther. 2022;28:365.e1-7.
プレスリリースはこちら
Arai Y, Chi S, Minami Y, Yanada M.
FLT3-targeted treatment for acute myeloid leukemia.
Int J Hematol. 2022;116:351-63.
城友泰、岡田和也、小尾夏野、秦明日香、 諫田淳也、近藤忠一、髙折晃史、足立壯一、上田恭典、長尾美紀、新井康之
健常ドナーからの末梢血幹細胞採取における収量予測因子の同定
日本輸血細胞治療学会誌 2022;68;479-85.
Yamasaki-Morita M, Arai Y, Ishihara T, Onishi T, Shimo H, Nakanishi K, Nishiyama Y, Jo T, Hiramatsu H, Mitsuyoshi T, Mizumoto C, Kanda J, Nishikori M, Kitawaki T, Nogami K, Takaori-Kondo A, Nagao M, Adachi S.
Relative hypercoagulation induced by suppressed fibrinolysis after tisagenlecleucel infusion in malignant lymphoma.
Blood Adv. 2022;6:4216-23.
プレスリリースはこちら
Jo T, Arai Y, Kondo T, Mizuno S, Hirabayashi S, Inamoto Y, Doki N, Fukuda T, Ozawa Y, Katayama Y, Kanda Y, Fukushima K, Matsuoka KI, Takada S, Sawa M, Ashida T, Onizuka M, Ichinohe T, Atsuta Y, Kanda J, Yanada M.
Advantages of peripheral-blood stem cells from unrelated donors versus bone marrow transplants on outcomes of adult AML patients.
Cytotherapy. 2022;24:1013-25.
Morita-Fujita M, Arai Y, Kondo T, Harada K, Uchida N, Toya T, Ozawa Y, Fukuda T, Ota S, Onizuka M, Kanda Y, Maruyama Y, Takada S, Kawakita T, Ara T, Ichinohe T, Kimura T, Atsuta Y, Kako S.
Adult patients with Ph+ ALL benefit from conditioning regimen of medium-dose VP16 plus CY/TBI.
Hematol Oncol. 2022;40:1041-55.
Nishiwaki S, Akahoshi Y, Morita-Fujita M, Shimizu H, Uchida N, Ozawa Y, Fukuda T, Tanaka M, Ikegame K, Ota S, Katayama Y, Takahashi S, Kawakita T, Ara T, Onizuka M, Kimura T, Tanaka J, Atsuta Y, Arai Y.
Improvements in allogeneic hematopoietic cell transplantation outcomes for adults with ALL over the past 3 decades.
Blood Adv. 2022;6:4558-69.
Hamada R, Asano T, Murao M, Miyasaka J, Matsushita M, Kajimoto T, Otagaki A, Nankaku M, Arai Y, Kanda J, Kondo T, Takaori-Kondo A, Ikeguchi R, Matsuda S.
Intramuscular Adipose Tissue Content Predicts Patient Outcomes after Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation.
Transplant Cell Ther. 2022;28:602.e1-7.
プレスリリースはこちら
Jo T, Arai Y, Hatanaka K, Ishii H, Ono A, Matsuyama N, Mori J, Koh Y, Azuma F, Kimura T.
Adverse effect of donor-specific anti-HLA antibodies directed at HLA-DP/-DQ on engraftment in cord blood transplantation.
Cytotherapy. 2022 in press
Wada F, Jo T, Arai Y, Kitawaki T, Mizumoto C, Kanda J, Nishikori M, Yamashita K, Nagao M, Takaori-Kondo A.
T-cell counts in peripheral blood at leukapheresis predict responses to subsequent CAR-T cell therapy.
Sci Rep. 2022;12:18696.
プレスリリースはこちら
Nakamura N, Arai Y, Kitawaki T, Jo T, Mizumoto C, Kanda J, Nishikori M, Yamashita K, Takaori-Kondo A.
Decreased serum phosphate levels are a useful biomarker to predict occurrence and severity of cytokine release syndrome in chimeric antigen receptor T-cell therapy.
Br J Haematol. 2023;200:e1-3.
プレスリリースはこちら
学会発表
万木紀美子、菱田理恵、濱野京子、澁谷江里香、新井康之、平位秀世
輸血部門における組織適合性検査の現状と課題について
第18回組織適合性学会近畿地方会(大阪)2020年3月14日
松井恵子、丹羽紀実、中川陽子、新井康之、平位秀世、長尾美紀
「キムリア®」治験から製品化へ~院内細胞加工施設としての管理体制の改善~
第19回日本再生医療学会総会(Web)2020年5月
濱野京子、新井康之、万木紀美子、菱田理恵、澁谷江里香、高折晃史、平位秀世
ABO不適合同種造血幹細胞移植症例の血液型検査結果の推移についての検討
第68回日本輸血・細胞治療学会学術総会(誌上開催)2020年5月
新井康之、平位秀世、北脇年雄、諫田淳也、錦織桃子、加藤格、平松英文、滝田順子、長尾美紀、髙折晃史
当院におけるCAR-T細胞療法の経験
第82回日本血液学会学術集会(京都・Web)2020年10月10日
濱野京子、万木紀美子、平位秀世、菱田理恵、城友泰、新井康之、長尾美紀
Spectra Optiaおよびボルベン注6%を用いた顆粒球採取の検討
第64回日本輸血細胞治療学会近畿支部総会(奈良)2020年11月21日
岩本美紀、万木紀美子、菱田理恵、濱野京子、髙折晃史、城友泰、新井康之、長尾美紀
ABO不適合同種造血幹細胞移植症例の血液型検査結果の推移についての検討
第64回日本輸血細胞治療学会近畿支部総会(奈良)2020年11月21日
新井康之、吉原哲、城友泰、池本純子、小野本仁美、杉山寛貴、
CD19 CAR-T細胞療法における白血球アフェレーシスの経験:
第43回日本造血細胞移植学会総会(Web)2021年3月6日
新井康之
血液がん治療のリスクマネジメント
第43回日本造血細胞移植学会ランチョンセミナー(Web)
2021年3月7日
濱野京子、万木紀美子、秦浩一郎、菱田理恵、城友泰、新井康之、長尾美紀
リンパ球クロスマッチとドナー特異的HLA抗体検査結果に乖離が見られた症例
第19回日本組織適合性学会近畿地方会(Web)2021年3月13日
Tomoyasu Jo
Significance of LUBAC in B-cell Lymphoma: Its Role in the Pathogenesis and Treatment.
The 12th JSH International Symposium 2021 Sponsored seminar(鎌倉・Web)2021年5月14日
濱野京子、万木紀美子、菱田理恵、岩本美紀、西山有紀子
HLA検査における補体活性検査を追加した一症例
第70回日本医学検査学会(Web)2021年5月15日
新井康之
CAR-T細胞療法におけるフローサイトメトリー検査が持つ重要性と運用最適化の試み
第69回日本輸血・細胞治療学会学術総会イブニングセミナー(東京・Web)2021年6月4日
濱野京子、万木紀美子、秦浩一郎、菱田理恵、西山有紀子、城友泰、新井康之、長尾美紀
リンパ球クロスマッチとHLA抗体検査結果に乖離が見られた症例について
第69回日本輸血・細胞治療学会学術総会(東京・Web)2021年6月4日~6日
Yasuyuki Arai
Development and application of machine learning in hematopoietic stem cell transplantation
The International Congress of BMT 2021 & 26th Annual Congress of KSBMT(Korea/Web)2021年8月26日
濱野京子、万木紀美子、菱田理恵、白水隆喜、中田勝也、岩本美紀、西山有紀子、城友泰、新井康之、長尾美紀
Single Antigen Beadsによる抗HLA抗体特異性同定検査の比較検討
第29回日本組織適合性学会大会(Web)2021年9月3日
濱野京子、万木紀美子、秦浩一郎、菱田理恵、澁谷江里香、新井康之、上本伸二、平位秀世
リンパ球クロスマッチとHLA抗体検査結果の乖離症例における補体活性の検討
第29回日本組織適合性学会大会(Web)2021年9月4日
城友泰、新井康之、近藤 忠一、水野昌平、平林茂樹、稲本賢弘、諫田淳也、土岐典子、福田隆浩,、小澤幸泰、片山雄太、神田善伸、鬼塚真仁、一戸辰夫、熱田由子、柳田正光
成人急性骨髄性白血病に対する非血縁者間末梢血幹細胞移植と非血縁者間骨髄移植の比較
第83回日本血液学会学術集会(仙台・Web)2021年9月23日
Yasuyuki Arai, Haruka Umeyama, Shunsaku Nakagawa, Junya Kanda, Toshio Kitawaki, Tadakazu Kondo, Kouhei Yamashita, Akifumi Takaori-Kondo
Monitoring serum concentration of gilteritinib for the optimized treatment of FLT3-mutated AML
第83回日本血液学会学術集会(仙台・Web)2021年9月25日
万木紀美子
HLA抗体特異性同定試薬(Single Antigen Beads)の比較検討~HLA関連検査のシステム化を目指して~
第23回宝ヶ池セミナー(Web)2021年10月23日
小尾夏野、足立壯一、城友泰、新井康之、諫田淳也、近藤忠一、髙折晃史、長尾美紀、岡田和也、上田恭典
同種末梢血幹細胞採取における採取量予測の試み
第116回近畿血液学地方会(Web)2021年11月27日
秦明日香、足立壯一、城友泰、新井康之、諫田淳也、北脇年雄、近藤忠一、髙折晃史、長尾美紀、吉原哲
CAR-T 細胞療法におけるリンパ球アフェレーシス最適化の試み
第116回近畿血液学地方会(Web)2021年11月27日
新井康之、吉原哲、城友泰、池本純子、小野本仁美、杉山寛貴、吉原享子、松井恵子、丹羽紀実、中川陽子、北脇年雄、諫田淳也、髙折晃史、長尾美紀
CAR-T細胞療法におけるT細胞採取最適化
第70回日本輸血・細胞治療学会学術総会(名古屋・Web) 2022年5月28日
濱野京子、万木紀美子、菱田理恵、岩本美紀、西山有紀子、城友泰、新井康之、長尾美紀
輸血部門の業務効率化に向けたオーソビジョンによるABO抗体価の自動測定に関する検討
第70回日本輸血・細胞治療学会学術総会(名古屋・Web) 2022年5月28日
城友泰、岡田和也、小尾夏野、足立壯一、新井康之、諫田淳也、近藤忠一、髙折晃史、上田恭典、長尾美紀
同種末梢血幹細胞採取における収量予測モデルの開発
第70回日本輸血・細胞治療学会学術総会(名古屋・Web) 2022年5月29日
岩本美紀、万木紀美子、濱野京子、菱田理恵、西山有紀子、
HLA抗体検出における非特異反応に関する検討
第30回日本組織適合性学会大会(東京・Web)
城友泰、新井康之、畑中一生、石井博之、小野明子、松山宣樹、森純平、高陽淑、東史啓、木村貴文
移植前のHLA-DP, -DQに対するドナー特異的抗HLA抗体は臍帯血移植後の血球回復を不良にする
第30回日本組織適合性学会大会(東京・Web)2022年9月18日 【組織適合性学会優秀賞】
新井康之、城友泰、畑中一生、石井博之、小野明子、松山宣樹、森順平、高陽淑、井上広子、坂本瑠美、東史啓、木村貴文
Effects of donor-specific anti-HLA-DP/-DQ antibodies on engraftment in cord blood transplant
第84回日本血液学会学術集会(福岡)2022年10月14日
万木紀美子
検査部輸血部門における臓器・造血幹細胞移植症例への対応
第24回宝ヶ池セミナー(Web)2022年10月15日
城友泰、新井康之、近藤忠一、原田介斗、大嶋慎一郎、内田直之、土岐典子、福田隆浩、田中正嗣、小澤幸泰、衛藤徹也、池亀和博、鬼塚真仁、一戸辰夫、熱田由子、柳田正光
Development of a transplant-specific prognostic scoring system for poor cytogenetic risk AML
第84回日本血液学会学術集会(福岡)2022年10月16日
新井康之
CAR-T細胞療法に伴う凝固異常(教育講演)
第84回日本血液学会学術集会(福岡)2022年10月16日
新井康之
手がかかるが決して手放せない相棒~キムリアの特性を活かしたCAR-T細胞療法運用
第29回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム(東京)2022年10月29日
新井康之
CAR-T細胞療法におけるリンパ球採取~戦いはアフェレシス前から~
第43回日本アフェレシス学会学術大会(金沢)2022年11月12日
岩本美紀、万木紀美子、荒木亮佑、菱田理恵、濱野京子、西山有紀子、城友泰、新井康之、長尾美紀
新生児同種免疫性血小板減少症の1例
第66回日本輸血・細胞治療学会近畿支部総会(和歌山)2022年11月19日
万木紀美子、濱野京子、菱田理恵、岩本美紀、西山有紀子、城友泰、新井康之、長尾美紀
オーソビジョンによるABO抗体価の自動測定に関する検討-輸血業務の効率化に向けて
第66回日本輸血・細胞治療学会近畿支部総会(和歌山)2022年11月19日
Yasuyuki Arai, Yoshiko Atsuta, Ruta Brazauskas, Naya He, Shahrukh Hashmi, Leslie E. Lehmann, William A. Wood, Hemalatha G. Rangarajan, Shingo Yano, Shinichi Kako, Masamitsu Yanada, Yukiyasu Ozawa, Noriko Doki, Yoshinobu Kanda, Takahiro Fukuda, Yuta Katayama, Tatsuo Ichinohe, Junji Tanaka, Junya Kanda, Takanori Teshima, Shinichiro Okamoto, Wael Saber
International Collaborative Study to Compare the Prognosis for Acute Leukemia Patients Transplanted with Intensified Myeloablative Regimens
64th ASH annual meeting and exposition(米国)2022年12月10日
Tomoyasu Jo, Yasuyuki Arai, Satoshi Yoshihara, Minoru Kojima, Junko Ikemoto, Tomoe Uemura, Keita Iwaki, Noboru Yonetani, Shin-ichiro Fujiwara, Masaki Ri, Kaoru Kahata, Tokiko Nagamura-Inoue, Minami Yamada-Fujiwara, Ryuji Tanosaki
Thrombocytopenia and Low CD4/CD8 Ratio at Apheresis Along with Prior Bendamustine Use Increase Risk of CAR-T Cell Manufacturing Failure
64th ASH annual meeting and exposition(米国)2022年12月11日
新井康之
CAR-T細胞療法の光と影~現場での期待と疲弊
第7回DIA再生医療製品・遺伝子治療用製品シンポジウム(東京・Web)2022年12月16日